不登校情報コーナー

Information

「ホームエデュケーション」「ホームスクール」「ホームスクーリング」

家庭をベースにして学び育っていく教育方法のことです。

海外では法制化されていますが日本ではまだされていません。

ですので決まりなどはとくにありません。

子どもの興味関心の沿って親御さんが中心になって進めます。


不登校の始まりをこじらせないために親御さんに心得ていただきたいこと

不登校の始まりは、親御さん以上にお子さんもどうしたらいいのかと不安な気持ちの大きい時期です。

この時期の親御さんはどのようにお子さんと向き合えばよいのでしょうか?


不登校・学校がしんどいお子さんはどこに相談にいくといいのか?

お子さんが不登校や学校に行き渋ったり、休みがちになったりまた学校での困りごとが出てきたときに、どこに相談すればいいのか、身近にあると思われる相談場所についてまとめてみました。


HSCさん ひといちばい敏感な子 びんかんさん

HSC(highly sensitive child)は、簡単にいえば繊細な人で環境について高い感受性を持つ人のことです。


摂食障害

拒食症と言われていた時もありました。

  1. 神経性やせ症(神経性無食欲症)
  2. 神経性過食症
  3. 過食性障害

かん黙のお子さん(選択性かん黙・場面かん黙)

家などでは、話をすることができるのですが、特定の場所(学校など)話せなくなってしまうというものです。

子どもが自分の意志で話さないのではありません。

 


リストカット(自傷)

自傷行為とは、自分で自分を傷つける行為のこと。

 

リストカット(かみそりなどで手首を切る)のほかに、腕や太ももを切ったり、自分で自分を殴ったり、わざと骨を折るように壁にぶつかったりなど多くの種類があります。


子どもさんが学校に行きたくないといったとき

学校との付き合い方

心と体はつながっています

家での暮らし